787B復活作戦㉝ 787B復活作戦、再起動します^^ ってことで、やらないといけないのは、フロントウィンドウのMAZDAマークの形状調整。 前回のバージョンで、拡大するのに縦横比を同じにして拡大してしまって失敗したので、今回は横方向だけ拡大することにします。 横につまんで伸ばすってイメージ。 … 気持玉(0) 2022年08月14日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
再起動!? なんとか野暮用、すみまして・・・ 復帰しました^^b 787B復活作戦も再び再起動するんですが、 悲しいかな・・・ わたくしのスマホが壊れました・・・{%困るwe… 気持玉(0) 2022年08月13日 日記 続きを読むread more
787B復活作戦㉜ 787Bミニカー復活作戦ですが・・・ ここで再び問題が・・・ 悲 フロントウィンドウ上部のMAZDAマークなんですが、トライアルでちょっと幅が小さいという問題があることが分かりまして、ちょっとだけサイズを大きくして最後のシールを作ったんです。 こ… 気持玉(0) 2022年08月02日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉛ 自作シール、作り直しました。 今回は、ドライヤーは使用せず、自然乾燥で作りました。 いざ 作業前。 前回記事から旧バージョンを使って・・・ ・フロント両サイドのDUNLOPマーク ・天井後方のドライバーズプレート の貼り付けを行っ… 気持玉(0) 2022年07月28日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
めだかの学校 #126 PSB培養ですが、1Lペットボトルがひとつ手に入りましたので・・・ 早々に4本目を培養することに。 でも天気的にはあまりよろしくない・・・ 本当なら避けたいところではありますが、ちょっとここは挑戦してみましょう って^^… 気持玉(0) 2022年07月26日 めだかの学校 お役立ち?情報 日記 続きを読むread more
癒しのピッポくん(94) ポンちゃん、元気に泳いでます^^v 水草がとっても品祖で、悲しい状態になってますが・・・ コケが付いて元気がないというのもあるんですが、ポンちゃん、つっつくんですよね・・・ 今回も第1水槽の方の話題。 ご覧んの通り、 こちらは水草わさわさで… 気持玉(0) 2022年07月23日 アクアリウム お役立ち?情報 日記 続きを読むread more
787B復活作戦㉚ 787Bミニカー復活作戦、自作シールができあがりました^^ 後は、このシールの貼り付けを行えば、完成です^^v ってことで、早速貼り付け開始。 したんですが・・・ 再… 気持玉(0) 2022年07月20日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉙ シールの色合わせ、全くもって完璧とは程遠い状況ではありますが・・・ 前記事㉗で紹介した最後に調整したもので、コーティング作業を行ってます。 写真、一番左。どれも同じにしか見えないと思いますが・・・ 最終のものは前述の通り、まだ作業中なんですが、 絵柄によっては別に… 気持玉(0) 2022年07月18日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉘ 787Bミニカーに自作のシールを貼り付けますってことなんですが・・・ 白地台紙のシールの貼り付けトライアルを重ねて、練習してたんですが、 どうにもうまくいかず、これは透明台紙の方がよいのではというところがありまして、 今回は、透明台紙のシールを使ったらどうなるかっ… 気持玉(0) 2022年07月16日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉗ 最終工程のシール貼り ガンバ シール絵柄を微修正し、写真用紙にプリントして、事前確認をして、シール用紙に印刷。 再びコーティングを行って、シールとして完成させていきます^^v という思いだったんです… 気持玉(0) 2022年07月14日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉖ シール貼り、大分いい感じにできるようになったんじゃない って思いはしますが・・・ とっても厳しいことには変わりはありません。 色々トライアルを繰り返すも・・・ やはりなかなかうまくいきません 悲 うまくい… 気持玉(0) 2022年07月12日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
めだかの学校 #125 梅雨が早々にあけて、PSB培養、さあこい って思ってましたが・・・ 再び雨がちょこちょこと・・・ まあ水不足になりそうだったので、その点では恵の雨なのかもしれませんが、降りすぎて被害がでないことを祈ります。 PSB培養ですが、わたくしまだ初めて少ししかたっておらずでまだ… 気持玉(0) 2022年07月10日 めだかの学校 お役立ち?情報 日記 続きを読むread more
787B復活作戦㉕ 前回記事、シール貼りのトライアル、完封負けです 大泣 ほんとうまく行くようになるのか 全く自信喪失状態で、2回目のトライアルに挑戦です。 前回まで3回のコーティングの塗布をしてましたので、今回はもう2回追加… 気持玉(0) 2022年07月09日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉔ 787B復活作戦、デカール貼りのお試しトライアルです。 まずは簡単に手順を紹介。 ①シールの模様を印刷 こちらは普通に印刷をして、十分乾かすだけ。簡単です。乾かすのにドライヤを使用して時間短縮。 今回使用するのは白色台紙のこちら・・・ ②クリアーコーティングを塗布 … 気持玉(0) 2022年07月06日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉓ 787Bミニカー復活作戦、白地用シールの画像ができましたので・・・ シール貼りをしたいんですが、まずはお試し、トライアルで練習します^^ 購入したA4のシール台紙をはがきサイズに切り取りまして・・・ 準備したシール画像を印刷。ドライヤで乾かし… 気持玉(0) 2022年07月04日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉒ 今回は、シール用画像を白台紙用に変更するってお話し。 これまでは透明台紙を前提に考えてまして、以下のような画像を作ってました。 (白い部分を見えるようにするため、背景色を付けて撮影してます) 白色台紙用にするために、以下のように修正。 マークに白が使われて… 気持玉(0) 2022年07月02日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦㉑ シールの下地色の調整を一応行いまして・・・ 次は下地が白のシール用紙を購入するって話。 下地が白のシール用紙は、普通に売っます。 今回わたしが購入した透明のシール用紙と同じ種類のものはこちら。 <楽天> エーワン 自分で作るデカールシール[インクジェットプリンタ用… 気持玉(0) 2022年06月30日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦⑳ 787B復活作戦、シール作り再開です ガンバ かなり厳しい道のりになると想像できます。 やらないといけないのは以下の3件。 ・白台紙に対応したシールの画像の作成 ・白い台紙のデカール用紙の購入。 プラモに付いているような表向き… 気持玉(0) 2022年06月28日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦⑲ さて、787B上下に分解していたボディーを元に戻るよう修復しまして、いよいよ最終工程となるシール貼りに挑戦 って、わくわく作業を進めたんですが・・・ なんと・・・ ここに来て、重大なミスに気が付きました… 気持玉(0) 2022年06月26日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more
787B復活作戦⑱ 787Bミニカー復活作戦、今回は、壊した上下のボディーをくっつけるための復旧作業を行います。 当初は、もうそのまま乗っけておけばいいとか、接着剤で止めればいいとか思ってたんですが、 ちょいっとYouTube動画で紹介されている、タッピングネジを使った固定を試みることに。 下… 気持玉(0) 2022年06月24日 お役立ち?情報 DIY 787B 続きを読むread more